鑑別書付ギベオン(メテオライト)8-8.5mmブレスレッド(ナミビア産)希少レアB036
ギベオンは、1936年にナミビア共和国(アフリカ南部)のギベオンというところで発見された、主に鉄とニッケルから成る鉄隕石(メテオライト)です。
約4億5千万年前に地球に落下したと考えられています。
日本では、隕石は天意を表すため、ご神体となったり、神事や祭事などで使われてきました。
ギベオンは価値観の変容を促し、新しい段階へ魂のレベルがシフトしていくのを助ける石です。
ただ、宇宙に繋がる力も持っていますが、大地にしっかりとエネルギーを繋げるような力を持ち、非常に強いグラウンディングの石でもあります。
神秘的なウィドマンシュテッテン構造と言われる 網目模様は、鉄とニッケルが非常に長い時間をかけてゆっくりと冷えて固まることから生まれるものと言われます。
これは地球上では再現することが不可能と言われ、 成分的にも地球上には存在しない物質が、超微量ですが含まれていると言われます!
鉄分が多く錆びやすいため、酸化防止にロディウムメッキが施されています。
採取可能量が限られているためお早めに!
特別に鑑別書をお付け致します。
内径約17cmです。